引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541902433/
おすすめピックアップ!
【画像】超美人声優が免許証写真を公開した結果wwww
【画像】七つの大罪、とんでもないインフレを起こしてしまう
【朗報】遊戯王さん、手札1枚から先行ワンキルしてしまう
【悲報】グリッドマンさん、二次創作禁止が判明して同人イナゴ発狂
【画像】ピカブイに主人公を捕まえようとするヤベー奴が登場するwwww
グリッドマンの同人で儲けようとしていた同人ゴロさんが消息を断つwwwww
【朗報】パズドラさん、魔法石を200個配ることを決定する
【悲報】実写映画「モンスターハンター」、異世界転生なろうだった
【悲報】咲-saki-の宮永照さん、タコスから逃げてしまう
【画像】超美人声優が免許証写真を公開した結果wwww
【悲報】スクエニの新しいソシャゲ、スマブラ並みに他社のゲーム、アニメからゲストを呼ぶwwwww
【悲報】トランプ大統領「性同一性障害?俺は認めんぞ」
ワイもそんな感じなんやけど共闘は絶対無理、変身させてもらえん奴もおる、てかそもそも別の世界線の同じ人で本物の乾巧・火野映司ですらない
どうやったらこんなクソみたいな設定思いつけるんか聞きたいわ
レジェンドが変身しないのはクソだけどパラレルワールドっていうのはええやろ
本編の最終回が下手すりゃ改悪されかねんし
原典キャラのリイマジみたいなもんや
どの層に向けたライダーなんやこれ
わかる その設定ありえんわ
共闘出来たらまだ面白いだろうに
先輩ライダーとしての覚悟とかを後輩ライダーに伝えていくっていうのも客演の大きな役割だと思うから、ライダーだった過去すらない客演とか例え本人でも嬉しくない
>>20
昔のライダーから変身能力奪って
わけわからんアナザーライダーとかいう気持ち悪い敵にして
ジオウが倒す
なんかメアリースーみたいなんよなジオウ
普通にその仮面ライダーの世界にジオウが行けば良かったやん。カメンライドでベルト以外そっくりそのまま変身で良かったやん
なんなんほんま
腕時計
攻撃受けてセルメダルボロボロやし
実際ヤミー操ってたしキヨちゃん近くに居たしそのイメージでしょ
この予告がジオウのピークやったわ
スーツがないアーマーは登場しないっぽい
クウガアーマーはスーツ有りだからいいけどアギトは…
先月発売した龍騎響鬼カブトが来たことあったか?
CGやし出ないだろうなあ
草生えるわシュール
でもソウゴの俳優は羨ましいわ
歴代のライダーと共演出来るとか最高やな
この神いつも地球に帰ってきてるな
それディケイドの二番煎じになっちゃう…
そもそも何で変身できないような邪魔な設定作ったんだよ
大人の事情みたいなのなるべく無しにして始まった平成ライダーが大人の事情持ち出すのは時代の流れやな
叩かれてるというかアンチがいるの見た事無い
オーズは中盤マンネリとかってかなり言われてるし結構叩かれてるぞ
でも終盤おもろいから…
その二作は良くも悪くも平成一期のカウンターというかアンチテーマが成り立っていた面があると思う
鎧武辺りからその路線がなくなって平成一期要素がまた強くなった感じ
つまらないとまでは言わんがなんか熱量落ちてるというか
大人の事情が露骨すぎてね
圭一郎は人気あるしプレバンやVシネでテコ入れしてやってほしいわ
おすすめピックアップ!
【画像】七つの大罪、とんでもないインフレを起こしてしまう
【画像】パックンが参戦発表されたときの海外の反応wwwwww
【画像】「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」、作画崩壊が酷すぎると話題に
【画像】進撃の巨人作者がジャンプに断られたときの作品がこちらww
進撃の巨人最新話、もうめちゃくちゃ…
【悲報】PSクラシックさん、とんでもない再現をしてしまう
スクエニ産のソシャゲガチャ、ヤバい…
【朗報】ドロヘドロがアニメ化決定!!!!!
【画像】PS4さん、とんでもない規制でもう滅茶苦茶
【画像】いちご100%作者の最新の絵がこちらwwww
【画像】超美人声優が免許証写真を公開した結果wwww
【悲報】グリッドマンさん、二次創作禁止が判明して同人イナゴ発狂
【画像】カイジ、誰得なエチエチ展開になってしまう
【朗報】任天堂「金の力でガノン倒せるようにしといたぞ」
【悲報】ぷよぷよ最新作、連鎖ボイスが数えるだけの手抜きになってしまう
【悲報】スマブラ「漫画キャラの参戦はあり得ません。」
【悲報】ニコニコ動画さん、復活ならず…
これって魔王化したジオウを平成ライダーが集結して止めるって感じに最後はなるのかな
ディケイドもちあげてる奴はおおいけどディケイドは糞、面白くはない。同じ系列で言うならゴーカイジャーの仮面ライダー版をやれば人気出た。あとメインのライダー俳優があんまり、かっこよくない
もうやめたら?
ディケイドと比べて折角オリキャス出してるのに変身しないし、主人公は韓流スター崩れみたいな感じで華はないし、話も盛り上がりにかけるしなんだかなぁと…
ディケイドも脚本は微妙だったけどまだワクワクした。
ジオウは本当に良い所が分からん
来年終盤になって全員登場なんて熱い展開にな、らないね。
オリキャス思ったより多く出てくれてるのに
共闘できない設定なのホント糞
ディケイドはオリキャスじゃなくてもその世界のレジェンドと
共闘出来たところが違う
オリキャスあれだけ出てるのに変身したのビルドとエグゼイドだけってなんやねん
オーズ編に神でしゃばらせてアンクのアの字もださないとかあほかよ
ワンパターン
アナザーライダーのデザインだけ好き。他は糞
レジェンドライダーの扱いが酷すぎる
オリキャスいっぱい出てるのに無駄になっちゃう
・レジェンド共闘しない
・レジェンド変身もなくなった
・アナザー○と○アーマーとか似たようなのが戦う地味な絵面
・戦う動機が「王様」とかイミフ
・主人公を応援していいのか悪なのかすらわからない
・そんな難解なとこに手を出しておきながらもキャラの背景や設定は甘すぎ
で、もうネタ切れて主人公2人とかレジェンド混ぜたりとか飛び道具でしかシナリオが持たなくなってる。
もうこれ設定ガラリと変えないと後半は絶望的な脚本になるぞ。
まず、世界平和の実現が難しいから王様にでもなるしかないとかいう主人公の発想がもう理解できない。カンペキに独裁者の発想じゃん。高3なのに受験も蹴って良い魔王目指すとか、いくらフィクションとは言えありえないだろ。
せっかくオリキャスがいるのに変身しなけりゃ共闘もしないってのもホント萎える。と言うか、過去作品とのコラボ企画で過去ライダーと共闘できないような設定を作る意味が分からない。こんなんじゃオリキャス呼ぶ意味無いだろ、バカじゃねえの?
あと設定やルールがややこしすぎる上にあやふやな所があるせいで、時間軸が分かりにくいわ。今どこの時間軸で何のために行動してるのか、それが敵と戦う上でどう有利にはたらくのかが本当に見にくい。
過去のライダーをSICの出来損ないのような怪人として出すというアイデアだけは面白いけど、それ以外は全部キツイ。ディケイドも穴のある作品だったけど、あっちの方がよっぽど面白かったわ。
共闘がー共闘がー。
一流評論家さん達は、同じことしか言わないんすね。
作品を楽しむんじゃなくて、自分の期待してた展開でなければ叩くって感じ。そりゃあ、アンタら向けに作ってないから満足できないのは当然だよ。
じゃあ逆にどこが面白いのかを教えて欲しい…どんなに探しても レジェンド出る!すげーおもしれー! ぐらいしか面白いところが見つからないんだ…
頼むからジオウの面白いところを教えてくれ
アクションもルパパトのお膝元にも立てないぐらいしょぼいし…
やってることアナザーライダーだ!→探すぜ!→倒すぜ!
しかやってないからストーリーのスの字も見つからない、ビルドも序盤はそんなかんじだったけど、話の最後にストーリーを少しずつ進めてくれるだけで全然見る気が失せなかったもん…
頼むからレジェンド出る以外の魅力を教えてくれぇ…
自分の好きな作品でも欠点を指摘してより良い案を言うことが出来る人が真のファンであり、作品の全てを盲目的に崇めて、それを他人にも強制する人が信者。
さて、貴方はどっちでしょうね?
作品を盲目的に崇めずに自分の意見を述べるのは大事だとは思うけど、それがより良い案っていうのはおかしくないか?
この作品どこが楽しめるかまず言ってみろ。まあ、言ったところでジオウ 信者以外受け入れないと思うけど。
レジェンドライダーを演じたオリキャスをわざわざ呼んでるのに、
そのオリキャスにレジェンドライダーとしての活躍はさせず、
ウォッチを手渡すだけの役割しかない同姓同名の単なる一般人役で使うのはマジ糞
本気でクロスオーバー企画の意味が無い
きちんと仮面ライダーとして登場したディケイドはまだしも、
555やオーズなんて別にもうオリキャスじゃなくてもいいだろアレ
折角オリキャス呼んでるならオリキャスにしかできない事をやらせろや
タイムジャッカーまわりも意味わからん
時間を止めてライドウォッチを奪えるほどの能力があるのに
なぜその力を使ってジオウのドライバーを奪わないんだ?
彼らがその気になればもう簡単にこの話に決着付けられるよね
龍騎の時間制限のような設定は無いんだからその気になれば決着を付けられたのに、
玩具売らないといけないという大人の事情でいつまでも決着を付けられず、
ズルズルダラダラやってたグダグダのカブトを思い出すわ
全体的に設定がまずすぎる
あとやっぱ、ソウゴのキャラが平成最悪レベルで酷い
高三にもなって「王様になるから受験なんてしないよ?」って!しかも真顔ですよw
出会う奴に片っ端から「臣下になれ」とか言って回ってるのも痛すぎるし、
もう医者に診せたら何か病名が付くような精神状態にあるとしか思えない
いくらフィクションとは言え限度があるだろ
新たにジオウ倒す決意を固めたくせに、下宿先で小競り合いしてるだけのゲイツもさあ
なぜ倒すと決めた相手にわざわざライドウォッチを渡してアシストしてんの?
ゴーストのウォッチはゲイツが持ってたんだから、
自分でゴーストアーマーになって戦えばいいじゃないか
製作側にやりたい事とできる事の区別がついてると思えないし、
そもそも何がしたいのかさっぱり分からない
「ガイジ度で言えば、ジオウはチンプイが主人公のウィザード」とか某所で言われてて吹いた。本編よりもそのコメントの方が面白い。
まあ確かに、あのソウゴの奇行の数々は軽度の知的障害があるとしか思えないし、そう考えると受験しないで王を目指すと言ったソウゴを説得すらしなかった生瀬おじさんの態度も納得行くんだよな。
ライダーってキャッチーで派手な要素を売りにした一点突破型の雑な映画をよく作ってるけれど、ジオウはそういう映画の劣化版を細切れにして毎週テレビで放送してるって感じ
その正体は、白倉や下山の「あえて王道を外してファンの期待に応えない俺らカッケー作品」
いちいちTwitterや補完計画で悲惨な本編の言い訳・釈明をしないといけなくなってる時点で、もうお話としては破綻してるんだよね
まあ魂のこもってないガワだけの公式同人なのはもうしょうがないとしても、せめて自分たちで作った設定ぐらいはきちんと守って欲しい
自分らで扱い切れない設定を作って、その設定が足枷になってメタクソな作品になってるのは、控え目に言っても阿呆だと思うよ
いかにディケイドのフォーマットが優れていたかよくわかる。
要は「スーツ」が出てこなきゃ意味ないのよ。アナザーじゃなくて、オリジナルの。
どうせ揃いもしないオリキャスのつまみ食いなんてしょぼいことするくらいなら
リイマジで新俳優にバンバン変身させた方がマシ。
ジオウもディケイドが変身したディケイドゴーストの部分は良かったと思う。でもアナザーゴーストやゴーストアーマーという、いわゆる「ジオウオリジナル要素」の部分は本当につまらんね。
これを書いている現在最新エピソードのゴースト編も前後編終わってみれば結局ディケイドと士に持っていかれっぱなしで、「平成2期をリイマジでやるディケイド2を作った方がよっぽど良かったんじゃね」という感想しか出てこない。
ディケイドの悪い所は、ライダーの変身者が別人だったり、根本的なストーリーがめちゃくちゃなところ。
ジオウの悪い所は、せっかくオリジナルのキャストを呼んでも仮面ライダーではなくただの一般人の役をやらせているところ。
考えてみれば、ディケイドの短所はジオウの長所であり、ジオウの短所はディケイドの長所なんだよな。この2作の長所が合わされば最高の作品ができるのに・・・。
例えばキバの主人公もこの世アレルギーとかいうアレな設定がついてたけど、別にこの世アレルギーはストーリー進行に関わる重要な設定って訳じゃなかった事もあって、その後触れられなくなっても特に問題は無かった
でもジオウの主人公の王様ワナビとかいうアレな設定はストーリーに直接関係のある重要な部分なんで、触れられなくなったら困るし、触れない訳にもいかないんだよね
昔から漠然と世界平和のために王様になる事を目指していたくせに、王様になるための努力や勉強は18歳になるまで何一つしておらず、それどころかそもそも王様になるとはどういう事なのか具体的イメージすらつかめていなかったために、王を自称するキ印な社長に弟子入りしたという痛々しすぎる我らが主人公、常盤ソウゴの今後の活躍にこうご期待!w
王様病と言えば、出会う奴に片っ端から俺の臣下になれとか言ってまわる例の発作、最近あんま見なくなったね。
端役の柔道部を部下にしようとしてたぐらいなんだから、レジェンドの面々にもお決まりの発作を起こせばいいのに。なぜ病気が出てこないんだろう?制作側もあまりにイタいと認識したのかな?
嫌気がさしても鬼太郎に流れる奴がマジマジョピュアーズより多そう
今の所、面白かったと思えたのはディケイドが出てきたシーンだけだ
ディケイドゴーストのイナバウアーみたいなアクションは良かった
ゴーストアーマー(笑)
アーマーがゴツすぎるし、ディケイド出てきたせいで、よりアーマーにオモチャ感が増した。
カブトで言うマスクドフォームが強化アイテムとして扱われてる感じだから、野暮ったい。
せっかく、無駄なギャグが消えて平成初期っぽくなったのに残念。
まぁ、視聴者層を上げて軌道修正した事は良かった。